ブラックチェリーについて

ブラックチェリー

ブラックチェリーは、バラ科サクラ属です。アメリカの東部全域。気乾比重は0.55です。

特徴的な赤みを帯びた茶色から赤褐色の色調を持つ芯材と乳白色の芯材との境ははっきりと区別が出来ます。柔らかめの木材であるブラックチェリーは比較的、加工は容易ですが、やや粘りに欠ける為切削時などに欠けやすい印象があります。

タンニンを多く含んでいるブラックチェリー材は使い込む程に赤い飴色に変化し、時間の経過とともに熟成しながら経年変化を楽しんでいただけます。また稀に縮杢ちぢみもくが出るような個体もあり、全面縮杢ちぢみもくが出たブラックチェリーの木目は目を見張るような美しさがあります。ブラックチェリーは大径木が元々少ない材の為、純粋な一枚板で採れるような広い板や丸太は木材市場で高額な取引をされています。

ブラックチェリーの一枚板
ブラックチェリーの一枚板
ブラックチェリーの一枚板

ブラックチェリーの一枚板

新着のその他の一枚板です。

NEW:【結】komaru 黄肌 φ500 MS-7701


126,500円(税込)

詳細を確認

一枚板 栗 1600 MS-7633


御売約済

詳細を確認

ブックマッチ天板 リビングテーブル ブラックチェリー 1200 MS-7595


242,000円(税込)

詳細を確認

一枚板 ダイニングテーブル ハードメープル 1500 MS-7477


328,900円(税込)

詳細を確認

ブラックチェリーの一枚板は、以下のその他の一枚板で在庫をご確認いただけます。

全てのその他の一枚板を確認